皆様こんにちは。
11月も最終日となりました。
早いもので今年もあと1か月ですね
さて昨日は、「SICハウス」=さんびるインターナショナルコミュニケーションHouse の開所式が行われました

この「SICハウス」は、ベトナム実習生の寮になります
来月から入居が始まりますが、楽しい日本での生活を過ごしてほしいですね

Houseの屋根には大きなさんちゃんマークがあるようなので、皆様ご注目です!!
今日も一日お疲れ様でした
みなさん、こんにちわ
11月も残りわずかでどんどん寒くなってきましたね
今年もあと1ヶ月・・・とても早いですね
総務部では年末調整のことや月末で少し忙しいですが、
みんなで協力して乗り切りたいと思います
年末までいろいろとバタバタすると思いますが、
良い1年で締めくくれるように頑張ります
インフルエンザなども流行っているみたいなので
皆さん体調にはお気を付けください
今日も一日お疲れ様でした
みなさん、こんにちは★
もう11月も残りわずかですね。一日一日を大切に過ごしていきましょう
さて、昨日は社長の田中正彦さんが夢☆未来塾の講師として、市内の小学校に行かせて頂きました

6年生113名の皆さんに向けて、大切なことをお話させていただきました。
お話を聞いて、なにか心に響くものがあったら嬉しいです。
将来の役に立ちますように・・・
今日も一日お疲れ様でした
みなさま、こんにちは。
先週25日に、弊社グループ会社、㈱ビル環境衛生管理の第45期経営方針発表会が行われました!!
高知県にある会社ということもあり、よさこい踊りがあったりと盛り上がったそうです


経営方針発表会を終えて、45期もビル環境衛生管理らしく頑張っていってほしいなと思います!
そして、グループ会社全体で成長していけたらと思います
今日も一日お疲れ様でした
寒くなりましたね
週末からまた気温が下がってきます
来週は最高気温が1ケタの日がありそうです
皆さんタイヤ交換はお済ですか
ガソリンスタンドやタイヤ屋さん、車屋さんとかも予約でいっぱいみたいですね。
あと、何年も使っておられるタイヤはそろそろ買い替え時
ということもあるかもしれません。
降りだしてから慌てないように、しっかりと備えましょう。
暖房器具もお手入れをしてから使うようにした方がいいようです。
ホコリが溜まったまま使うと、火災の原因にもなるそうです。
気を付けましょうね
今日も一日お疲れ様でした
皆様こんにちは
本日は、(公社)島根ビルメンテナンス協会にて
松江市役所前、末次公園の環境美化活動を行いました



弊社の社員も一生懸命清掃中です


参加された皆様お疲れ様でした
ありがとうございました
今日も一日お疲れ様でした
11月も後半になり、朝晩冷え込みが厳しくなってきましたね
さて、さんびるは19日の日曜日に松江市総合体育館で行われた「おしごと体験KIDSフェス」に参加させていただきました。

さんびるのお仕事体験が、こども達の将来の夢やなりたい仕事を考えるきっかけになれば うれしいですね
今日も一日お疲れ様でした。
先日の雨風で紅葉していた葉っぱも落ちてしまっている所が多く寂しいですね
さて、先週の金曜日は「第48回さんびるホールディングス杯」を開催しました
当日は天候がどうなることかと心配しましたが無事に晴天に恵まれ、40組160名の方に参加していただき盛大に開催されました
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました



今日も一日お疲れ様でした。
皆様こんにちは
今週も始まりましたが、寒い日が続くようですので
お身体にはお気をつけてお過ごしください
さて、先日は松江工業高校2年生のキャリアガイダンスに参加し
企業説明をさせていただきました

進路選択に悩んでいる方も多いとのことでしたが、
少しでもお力になれていたら嬉しいです
参加していただいた生徒の皆様ありがとうございました
今日も一日お疲れ様でした。
皆様こんにちは
朝晩は冷えますが、日中はまだ暖かさがありますね。
寒暖差にご注意ください
さて、昨日はとてもおめでたい出来事が
さんびるグループ内でご夫婦となった二人の、結婚祝賀パーティーが開かれました
写真からも幸せオーラが伝わってきて、朝からほっこり
このようなパーティーを開いていただけるなんて、温かい会社だなぁと改めて思いました

今日も一日お疲れ様でした✨