昨日と同様に第2班のアセスメントが行われました。
![IMG_20200220_132536[1].jpg](/today/images/2e243a01842de7184d407046314058fc697ed256.jpg)
それぞれの部門ごとに半期を振返り、反省する点、良かった点などの意見を出し合い、
来期へ向けての目標や計画を立てていきます。
![IMG_20200220_132510[1].jpg](/today/images/bd5322a5d192096ab18d1dcd72a36e37f0ce16cf.jpg)
普段、忙しくしているのでじっくりと自分の仕事、部門内の仕事について考えたり
来年の目標を掲げたりできるいい時間です。
![1582173059380[1].jpg](/today/images/1582173059380%5B1%5D.jpg)
ポイントポイントで社長のチェックが入り、OKならば次項へ進めます。
意見が出にくいことがあったり、多くの意見をまとめたりするのは大変ですが、
実行計画表が完成すると部門一丸となって来期へスタートが切れます。
自分達で考えて作り上げた目標を一つひとつ実行して今よりも更に成長できればと思います。
今日も一日、お疲れ様でした
こちらもよろしければご覧ください。
さんびるアカデミー学童塾ブログ【さんびるアカデミー日記】http://www.sanbg.com/sanbiru_akademi/
パストグラッツェfacebookページhttps://www.facebook.com/pastograzie/
からだ元気塾Facebookページ https://www.facebook.com/karadagenkijuku/
松江テルサ×タニタカフェFacebookページhttps://www.facebook.com/matsueterrsa.tanitacafe/
さんびるアカデミー卓球塾Facebookページ → 『さんびるアカデミー卓球塾』で検索してみてください

コメント